”能登半島でシュノーケリングって、
イメージなかったなあ。
魚もたくさんいるし、水もきれい。
全然知らなかったけど、
夏は家族で九十九湾って、なんだか楽しいね”
九十九湾でのシュノーケリングでは、サンゴ(キクメイシモドキや九十九湾で発見されたツクモジュズサンゴの群生)や、海藻、ウミウシ(コモンウミウシ・アオウミウシ・シロウミウシなど)など、子供から大人まで様々な海洋生物の観察が楽しめます。透明度の高い海ならではの自然を感じてみてください。
- シロウミウシ
- アオウミウシ
体験 |
九十九湾にあるのと海洋ふれあいセンターでは、夏季にシュノーケリング体験などを行なっています。詳しくは 直接のと海洋ふれあいセンターまでお問い合わせ下さい。 |
---|